日本共産党 仙台市議団ウェブサイト

日本共産党仙台市議団と各議員の政策・活動を紹介しています。

議員紹介


吉田ごう
吉田ごう
若林区
高村直也
高村直也
太白区
花木則彰
花木則彰
青葉区
高見のり子
高見のり子
宮城野区
すげの直子
すげの直子
青葉区

第3回定例会 代表質疑傍聴のご案内


仙台市議会 第3回定例会で日本共産党仙台市議団の代表質疑がおこなわれます。
9月12日(金)午後2時頃から、ふるくぼ和子議員が登壇します。
ぜひ傍聴にお越しください。

※登壇予定時間は、あくまでも目安ですので、発言者の人数、質問時間などにより、この時間よりも前後することがあります。
ご了承ください。
ご不明な点がございましたら、市議団控室(022-214-8786)までお問い合わせください。





【概要】仙台市の財政力をいかしてハコモノよりも市民のくらし一番の施策を
〇第2子以降の保育料無料化と保育士の市独自の配置基準で処遇改善を
〇子ども医療費助成18歳までの完全無料は来年4月より前倒しの実施を
〇学校給食費の全学年無償化を国とともに踏み出そう
〇小中学校の校舎のすべてと体育館にエアコン設置を急いで
〇教職員を増やし、養護教諭の複数配置等で働き方の改善を
〇「お出かけ自由に」というのなら敬老乗車証の利用者負担引き下げを
〇在宅介護への支援強化と訪問介護事業者への支援で安心の介護へ
〇障害者のタクシー代・ガソリン代への支援額の引き上げ
〇市民生活と中小零細事業者、農・漁業者への物価高騰に対する支援を
〇地域医療を守る施策の推進と、医療機関への緊急支援を国に求めよう
〇戦闘機の離発着訓練もおこなわれる「特定利用空港・港湾」指定は許せない





QRコードを読み込むと市議会中継サイトに移ります。
質疑・答弁を動画で視聴できます。
市議会のYouTubeチャンネルでもご覧になれます。
このページ左にあるオレンジ色のバナーからアクセスできます。




<お知らせ>
本議会場は8階に、各会派控室は7階にございます。
お車でお越しの際は、市営の勾当台公園地下駐車場または二日町駐車場をご利用ください。
その際、駐車券を忘れずにお持ちになり、8階傍聴受付にお出しください。
上記駐車券が無料になります。


Return Top