【動画】高村直也の一般質問から コロナ禍の学生支援は急務。給付奨学金を2021年2月26日https://youtu.be/qC4TqMOSTaA 仙台市議会一般質問で2月17日、高村直也議員は、コロナ禍での学生支援を訴えました。高村議員の一般質問全文はこちらをご覧ください。
【動画】高村直也の一般質問から コロナ禍の学生支援は急務。給付奨学金を2021年2月26日https://youtu.be/qC4TqMOSTaA 仙台市議会一般質問で2月17日、高村直也議員は、コロナ禍での学生支援を訴えました。高村議員の一般質問全文はこちらをご覧ください。
都市開発1147大震災を経験したとは思えない過大な投資(2014年2月議会 ふなやま由美議員の代表質疑) ○ふなやま由美議員 今議会には十八億二千万円もの新展示場建設予算が計上されています。青葉山公園整備、仙台商業高等学校の跡地利活用の推進費用、地下鉄東西線国際センター駅周辺整備などを加えれば、何と六十一億円余りもかけて市が直接整備します。とても三年前に未曽有の大震災を経...
都市開発1261動物公園駅に20億円かけて過大な駐車場を建設(2012年12月議会 すげの直子議員の代表質疑) ○すげの直子議員 第百八十七号議案工事請負契約の締結に関する件は、(仮称)動物公園駅に地下二階、地上五階建て、駐車台数五百十九台の駐車場建設を行うものです。二十億円の工事費のうち、半分は国からの財源で、残りは高速鉄道建設基金と市債を充当するとしています。 南北線のパ...
都市開発1354「復興」を口実に地下鉄東西線へ巨額の予算 使い残しを繰り返す(2012年10月議会 決算審査特別委員会 嵯峨サダ子議員の質問) ○嵯峨サダ子委員 財政運用の原則から外れているのが地下鉄東西線事業です。毎年、前倒しで多額の予算を組み、使い残しては翌年に繰り越す、それにまた多額の予算をつけ足すということを繰り返してきました。決算年度も848億7000万円の建設予算に対し、使ったのは...