第2回定例会 代表質疑 すげの直子議員(2025年6月16日)【概要】郡市政2期8年の総括と目指すべき方向を提案〇物価高対策は急務。水道料金、エアコン購入や設置、電気代等への支援を〇広く地元中小事業者が活用できる支援メニューの実施を〇第2子以降の保育料、学校給食費の無料化を急いで〇屋内遊び場は無料が当...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
2021年一般質問 庄司あかり議員(6月17日)【概要】子ども権利条例の制定。 復興住宅の収入超過者の家賃 ◯庄司あかり議員 日本共産党仙台市議団の庄司あかりです。子どもの権利を保障する施策の充実と復興公営住宅収入超過者への対応について一問一答方式で一般質問いたします。コロナ禍による社会経済情勢の悪化は子どもたちを取り巻く環境にも深刻な影を落としてい...
2021年一般質問 高見のり子議員(6月16日)【概要】 コロナ禍と高齢者支援 〇高見のり子議員 日本共産党仙台市議団の高見のり子です。超高齢化を迎える今、特にコロナ禍での高齢者支援について一般質問いたします。 昨年来、国や自治体の緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が発令する中、高齢者の暮らしも一変しました。コロナ感染症は高齢者にとって重症化リスクが高く、若年者に比...
2021年734代表質疑 すげの直子議員 (6月15日)【概要】感染拡大を抑え込む。郡市政の4年間と課題 〇すげの直子議員日本共産党仙台市議団のすげの直子です。会派を代表し、提案されている諸議案および、市政の重要課題について質疑いたします。宮城県・本市独自の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用、そして何よりも市民の懸命な努力により、本市の新型コロナウイルス感染は一定の抑...