第4回定例会 一般質問 高見のり子議員(2024年12月17日)【概要】誰もが安心して暮らせる住宅政策を〇老朽マンションの管理と再生〇建て替えで住まいを失う高齢者の住居の確保〇市民のニーズに応え、市営住宅の増設を〇入居収入基準の引き上げ〇家賃減免申請書を全世帯に配布を〇復興公営住宅家賃の値上げストップ ...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
環境3685バイオマス発電所建設の問題点(2019年9月30日 高村直也議員の一般質問から) いま仙台港周辺に集中して、関西電力の子会社などによる仙台パワーステーションに続き、住友商事による仙台高松バイオマス発電所、レノバ社によるバイオマス発電所を建設する計画があります。石炭火力発電はもちろん、これらバイオマス発電についても、様々な問題があることを指摘しなけ...
環境3261蒲生地区の復興を提言 干潟と歴史の再生、津波体験の継承(2014年10月 決算審査特別委員会 高見のり子議員の質問) ◯高見のり子委員 では次に、蒲生北部の区画整理事業についてお尋ねをしていきたいと思うんですけれども、委員長、他局にわたる場合は御配慮をお願いしたいということと、パネルの提示をしますので、御配慮をお願いいたします。 では、決算年度、蒲生北部区画整理事業費、約...