【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
2025年第1回定例会 一般質問 ふるくぼ和子議員(2025年2月19日)【概要】小中学校の教員の働き方を改善させよう〇「定額働かせ放題」の教職調整額はやめて残業代の支給を〇8時間労働を基本に教職員を抜本的に増やそう〇35人以下学級から30人、25人学級へ〇特別支援学級の定数を6人に、市独自に踏み出そう〇スクールカウンセラーやソーシャルワーカーの各学校への常勤配慮〇養護教諭や学校事務職員は複...
2025年第1回定例会 一般質問 高村直也議員(2025年2月18日)【概要】エッセンシャルワーカーの処遇改善、人手不足解消へ〇社会の基盤を支える働き手とその意義〇低賃金や長時間労働の是正〇訪問介護の危機打開へ〇燃料費等、市内民間事業者への支援を〇公共事業の質向上と公正な労働条件につながる公契約条例〇農業の魅力を活かした新規就農支援 ◯高村直也議員日本共産党の高村直也です。エッセンシャル...
2025年第1回定例会 代表質疑 花木則彰議員(2025年2月17日)【概要】郡市政8年 「まちの主役はひと」をつらぬけたのか〇市民にこそ選ばれるまちを目指すべき〇「新しい教育課程」の政策形成過程を問う〇幅広い、市民・事業者への物価高騰対策を〇学校給食無償化、多子世帯保育料減免の実施を〇補聴器購入助成など高齢者福祉の前進へ〇音楽ホールの建設工事の延期・再開発事業の見直しを〇市民の移...