第2回定例会 代表質疑 すげの直子議員(2025年6月16日)【概要】郡市政2期8年の総括と目指すべき方向を提案〇物価高対策は急務。水道料金、エアコン購入や設置、電気代等への支援を〇広く地元中小事業者が活用できる支援メニューの実施を〇第2子以降の保育料、学校給食費の無料化を急いで〇屋内遊び場は無料が当...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
一般質問 花木則彰議員 (6月18日) 【概要】 「低炭素都市」を仙台ブランドに ◯花木則彰議員 日本共産党の花木則彰です。 冒頭に、けさ大阪北部で発生した最大震度六弱の地震で亡くなられた方々に哀悼の意を表するとともに、被害に遭われた方々、自治体関係者にお見舞いを申し上げます。仙台市においても直ちに支援の取り組みを行っていると思...
一般質問 ふるくぼ和子議員 (6月15日) 【概要】児童相談所の充実・子どもの権利を守る条例制定 ◯ふるくぼ和子議員 日本共産党仙台市議団のふるくぼ和子です。 子どもたち一人一人の権利が保障され、健やかに、安心して成長できる仙台市政を目指して、一般質問を行います。 今もなお、幼い子どもたちへの虐待死の報道が後を絶ちません。つい先日も北...
代表質疑 すげの直子議員 (6月13日) 【概要】給付型奨学金制度を来年度から実施できるように 〇すげの直子議員 日本共産党仙台市議団のすげの直子です。会派を代表し、提案された諸議案および、市政の重要課題について伺います。 間もなく郡市長が就任してから1年がたとうとしています。広範な市民からの要請を受け決断し、市長選挙に正式に名乗り...
花木則彰議員に対する懲罰の件 (6月13日) ◯議長(斎藤範夫) 日程第二 花木則彰議員に対する懲罰の件を議題といたします。 この際、地方自治法第117条の規定により、花木則彰さんの退席を求めます。 〔花木則彰議員退場〕 ◯議長(斎藤範夫) 本件について、委員長の報告を求めます。 懲罰特別委員会委員長 岡部恒司さん。 〔岡部恒司議員登壇...