第2回定例会 代表質疑 すげの直子議員(2025年6月16日)【概要】郡市政2期8年の総括と目指すべき方向を提案〇物価高対策は急務。水道料金、エアコン購入や設置、電気代等への支援を〇広く地元中小事業者が活用できる支援メニューの実施を〇第2子以降の保育料、学校給食費の無料化を急いで〇屋内遊び場は無料が当...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
トピックス1313パンフレット「市民と歩んだ活動の記録」を発刊日本共産党仙台市議団は、パンフレット「つながって、越えていこう。市民と歩んだ活動の記録」を発刊しました。A5判全16ページです。ご希望の方は、日本共産党仙台市議団事務局(☎214-8786)まで。無料です。 ※パンフレットはこちらからご覧ください。
トピックス1755【動画】UR団地の譲渡問題で集い 市議団が呼びかけUR団地の民間譲渡が進む中、安心して住み続けられる住宅をめざす集いが1月26日、仙台市内で開かれました。日本共産党仙台市議団が入居者たちに呼びかけたものです。住まい連代表幹事の坂庭国晴さんが講演しました。
トピックス1496【動画】予算要望への回答 仙台市が党市議団に日本共産党仙台市議団が昨年10月に郡市長あてに提出していた予算要望に対し、仙台市は1月24日、党市議団に回答しました。党市議団は、回答をふまえ、新年度予算に市民要求を盛り込むため全力をあげます。
トピックス1252一般質問・すげの直子「市営住宅の安心」仙台市議会で12月17日、すげの直子議員が一般質問で市営住宅の充実を求めました。 ※すげの直子議員の一般質問の概要は、こちらからごらんください。(市議団ニュースNo.716)
トピックス1366一般質問・高見のり子「防災・減災のまちづくり」仙台市議会で12月14日、高見のり子議員は一般質問で、防災・減災のまちづくりを提案しました。 ※高見のり子議員の一般質問の概要は、こちらからごらんください。(市議団ニュースNo.715)
トピックス1110代表質疑・庄司あかり 学校エアコン設置、奨学金返還免除など開会中の仙台市議会で庄司あかり議員は12月12日、代表質疑を行いました。 ※庄司あかり議員の代表質疑の概要は、こちらからごらんください。(市議団ニュースNo.714)