第2回定例会 代表質疑 すげの直子議員(2025年6月16日)【概要】郡市政2期8年の総括と目指すべき方向を提案〇物価高対策は急務。水道料金、エアコン購入や設置、電気代等への支援を〇広く地元中小事業者が活用できる支援メニューの実施を〇第2子以降の保育料、学校給食費の無料化を急いで〇屋内遊び場は無料が当...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
トピックス1121決算特別委員会 すげの直子「学校にエアコン設置」、ふるくぼ和子「標準学力検査」仙台市議会決算特別委員会で、すげの直子議員は、普通教室と職員室へのエアコン設置を来夏に間に合わせるよう求めました。ふるくぼ和子議員は、市が独自に実施している標準学力検査について、実施の必要性について問いました。 ※すげの議員、ふるくぼ議員の質疑の概要は、こちらからご覧ください。(市議団ニュースNo.706)
トピックス1174一般質問 庄司あかり 「経済成長戦略2023」への提言仙台市議会で12日、一般質問がおこなわれ、庄司あかり議員は「仙台市経済成長戦略2023」について、中小企業と市民を支援する提言をおこないました。 ※庄司あかり議員の一般質問概要は、こちらでご覧ください。(市議団ニュースNo.704)
トピックス1153一般質問 嵯峨サダ子 都市計画への提言など仙台市議会の一般質問で嵯峨サダ子議員は13日、市が改定作業に入った「仙台市都市計画マスタープラン」へ提言しました。また、水道事業運営の民営化について正しました。 ※嵯峨サダ子議員の一般質問の概要は、こちらをご覧ください。(市議団ニュースNo.705)
トピックス1038代表質疑 ふるくぼ和子 学校へのエアコン設置など仙台市議会が10日、開かれ、ふるくぼ和子議員が代表質疑に立ちました。普通教室、職員室へのエアコン設置を要求。郡市長は「やらない選択肢は、もはやない」と答えました。 ※ふるくぼ議員の代表質疑の概要は、こちらからごらんください。(市議団ニュースNo.703)
トピックス1281【動画】仙台市議会 傍聴のご案内 日本共産党の論戦仙台市議会が9月4日、開会されました。代表質疑は10日(月)ふるくぼ和子議員、一般質問は12日(水)、庄司あかり議員、13日(木)、嵯峨サダ子議員が行います。19日(水)から10月4日までは、決算審査特別委員会が開かれ、市議団6人全員が質疑に立ちます。
トピックス1402【動画】教室にエアコンを 新婦人が仙台市に要請学校の普通教室などへのエアコン設置を求めて、新日本婦人の会は8月9日、仙台市に申し入れました。同会県本部と市内5区の各支部が行ったものです。
トピックス1555【動画】普通教室、職員室などにエアコン設置を 市議団が緊急要望 8月7日危険な暑さが続く中、市立学校の普通教室や職員室などにエアコンを設置するよう、日本共産党仙台市議団は8月7日、郡市長あてに緊急要請しました。藤本章副市長、佐々木洋教育長が応対しました。 ※要請書は、こちらからご覧ください。
トピックス1472記録集「懲罰動議をめぐる日本共産党仙台市議団のたたかい」を発刊花木則彰議員(日本共産党市議団幹事長)に対する懲罰動議をめぐる、日本共産党仙台市議団のたたかいをまとめた記録集(A4判パンフレット『民主主義は、負けない』)を発刊しました。全24ページ。無料です。ご希望の方は、市議団事務局までお問合せください。☎022(214)8786 mail:jcpsendai@nifty.com...