【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
トピックス1472本ホームページで政務活動費の領収書等を公開しました。 日本共産党仙台市議団日本共産党仙台市議団は、政務活動費の領収書等を本ホームページで公開しました。本ホームページ画面の右側(「トピックス」の右隣)に「政務活動費」のバナー(見出し)があります。ここをクリックすれば、すべての領収書、収支報告書等をご覧いただけます。公開は、2015年度分からです。
トピックス1494【動画】公共交通アンケートの結果報告 日本共産党仙台市議団日本共産党仙台市議団は昨年、公共交通アンケートを実施しました。その結果について、2016年12月22日に開催された「公共交通を考える交流会」(主催は、いのち、緑、平和を守るみんなの会)で報告しました。花木則彰幹事長が行った報告を紹介します。
一般質問 すげの直子議員 (9月16日)【概要】普通教室へのエアコン設置を急げ。 (教室は真夏、40℃にも。 就学援助の拡充を。少人数学級に踏み出す時) ◯すげの直子議員 日本共産党仙台市議団のすげの直子です。子供たちが豊かに学べる環境を求めて、早急に取り組むべき課題に絞り、一般質問いたします。 ことしも、9月になってからも30℃を超え...
一般質問 ふなやま由美議員 (9月15日)【概要】介護保険を後退させてはならない (「要支援1、2」の9300人が給付外に。 現行サービスは、絶対に維持を。安倍政権の介護大改悪を許さない) ◯ふなやま由美議員 日本共産党仙台市議団のふなやま由美です。安心の介護保険制度と福祉の充実について一般質問いたします。 介護保険制度は、介...
動画紹介1392【動画】放射性廃棄物の焼却を拒否せよ 脱原発仙台市民会議が仙台市へ村井知事が福島原発事故に伴う放射性廃棄物(8000ベクレル以下)をいっせい焼却する提案をしたのに対し、脱原発仙台市民会議は12月21日、仙台市に焼却方針を拒否するよう要請しました。90人の市民がつめかけました。
1909代表質疑 ふるくぼ和子議員 (9月14日)【概要】復興計画の5年間~生活再建どこまで (市財政は、巨額の黒字、復興基金も3分の2を使い残し。お金は、ある。被災者と市民の暮らしに回せ) ◯ふるくぼ和子議員 ふるくぼ和子です。日本共産党仙台市議団を代表して、提案されている諸議案並びに市政の重要課題について質疑を行います。 宮城県がようやく重い腰を少...
トピックス1376第4回定例会 一般質問・花木則彰花木則彰議員は14日、仙台市議会一般質問で、県内市町村が保管している8000ベクレル以下の放射性廃棄物を焼却する村井知事の提案を受け入れないよう、奥山市長に求めました。このなかで同議員は、焼却される廃棄物全量に含まれる放射性物質(セシウム)が、県内の指定廃棄物(8000ベクレル超)に含まれるセシウムよりも多いことを明ら...