【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
トピックス1503【動画】被災ビルの不自然な被害認定 共産党が記者会見東日本大震災直後、被災ビルの被害認定をめぐり、仙台市が業者に便宜を図り、公費での解体費用を支出した疑いが浮上しています。日本共産党仙台市議団は7月11日、不自然な経過を記者会見で明らかにしました。記者会見の概要を紹介します。なお、この問題は、21日の市議会常任委員会でも取り上げました。
トピックス1482【動画】仙台・宮城観光動画は削除を 共産党仙台市議団が要請 「品性に欠ける」仙台・宮城観光キャンペーン動画(同協議会作成)に対し「品性に欠ける」「女性の人権を損ねる」など批判があがっています。日本共産党仙台市議団は7月20日、同協議会の副会長を務める奥山市長に対し、知事に動画配信の中止を求めるよう要請しました。
トピックス1478【動画】日照被害に関する要望署名を提出 あすと長町復興住宅の住民ら 仙台市太白区の「あすと長町復興公営住宅」の住民らは7月14日、マンション建設により日照が奪われている問題で、要望署名を仙台市に提出しました。署名は、住宅のほぼ全世帯から集まったものです。日本共産党の嵯峨サダ子市議、ふなやま由美市議が同席しました。
トピックス1394【動画】仙台市議会第2回定例会報告 日本共産党の論戦ダイジェスト仙台市議会第2回定例会(6月8~23日)で日本共産党は、暮らしをまもる市政への転換を訴えて奮闘しました。論戦のダイジェストを紹介します。
トピックス1406【動画】復興住宅家賃の値上げ中止を 入居者らが署名提出仙台市の復興公営住宅に入居する被災者らは7月5日、入居6年目から引き上げられようとしている家賃について、値上げ中止を求める署名(第一次分)を仙台市に提出しました。日本共産党仙台市議団も同席しました。
1813一般質問 ふなやま由美議員 (2月20日)【概要】復興公営住宅の日照を奪うな あすと長町住宅に隣接した巨大マンションが建設 〇ふなやま議員 日本共産党仙台市議団のふなやま由美です。被災者本位の震災復興について、一般質問いたします。 今、復興公営住宅に入居した方々の住環境が脅かされ、安心の暮らしの再建にとって、大きな障害になっている問題が起...
トピックス1469第2回定例会 一般質問・すげの直子 「多忙化」の解決と少人数学級 いじめをなくす仙台市議会で6月19日、一般質問が行われました。すげの直子議員は、いじめの克服を訴え、教師の「多忙化」解消、少人数学級の実現を強く求めました。 ※すげの直子議員の一般質問概要は、こちらからご覧いただけます。(市議団ニュースNo.665)
2017年1991一般質問 庄司あかり議員 (2月20日) 【概要】特別支援学校・学級、 重度障害児の放課後デイサービスの拡充 〇庄司あかり議員 日本共産党仙台市議団の庄司あかりです。障害のある子どもたちの教育、生活環境の充実を求めて一般質問いたします。 障害者差別解消法に基づき「仙台市 障害を理由とする差別をなくし障害のある人もない人...
1715一般質問 高見のり子議員 (2月17日) 【概要】石炭火力発電所の建設がもたらすもの CO2排出・環境汚染は世界に逆行 〇高見のり子議員 日本共産党仙台市議団の高見のり子です。市民の健康と環境を守る自治体の責務について一般質問致します。 仙台市宮城野区港地区に建設中の石炭火力発電所仙台パワーステーションは関西電力と伊藤忠商事...