日本共産党 仙台市議団ウェブサイト

日本共産党仙台市議団と各議員の政策・活動を紹介しています。

Staff
Staffの記事一覧( 14 )

議員紹介


吉田ごう
吉田ごう
若林区
高村直也
高村直也
太白区
花木則彰
花木則彰
青葉区
高見のり子
高見のり子
宮城野区
すげの直子
すげの直子
青葉区
代表質疑 ふるくぼ和子議員 (4月15日)

代表質疑 ふるくぼ和子議員 (4月15日)

【概要】希望者がいつでも誰でも受けられるPCR検査を ※スマホで下部のQRコードを読み込むと仙台市議会中継のサイトに移ります。質疑・答弁を動画で視聴することができます。 〇ふるくぼ和子議員 ふるくぼ和子です。日本共産党仙台市議団を代表し、質疑を行います。第72号議案 仙台市一般会計補正予算(第2号)には、特措法に基づく...
【動画】復興住宅の家賃 収入超過者は2~4倍の値上げに 仙台市に軽減を要望 被災者たち 5月26日
1778

【動画】復興住宅の家賃 収入超過者は2~4倍の値上げに 仙台市に軽減を要望 被災者たち 5月26日

東日本大震災の復興公営住宅の家賃が2~4倍に上がることで、悲鳴が上がっています。収入超過の世帯。最高額で月19万2700円(荒井西住宅4K)。入居者たちは5月26日、仙台市に軽減を要請しました。高橋新悦副市長が応対。庄司あかり議員が同行しました。https://youtu.be/tpYJUmQ2OaY
一般質問 嵯峨サダ子議員(2月18日)

一般質問 嵯峨サダ子議員(2月18日)

  【概要】県の水道民営化で       仙台市では水質後退の懸念 〇嵯峨サダ子議員 日本共産党の嵯峨サダ子です。「仙台市水道事業基本計画」と重大な局面を迎えている「みやぎ型管理運営方式」について一般質問します。仙台の水道は、大正12年に給水を開始し、2023年度は給水開始100周年を迎えます。長い歴史の中で水道局の職...
市議団ニュース発行 第2回臨時会
872

市議団ニュース発行 第2回臨時会

第2回臨時会が4月15、16両日、開かれました。ふるくぼ和子議員が質疑に立ちました。また補正予算特別委員会では、高見のり子議員が質疑しました。市議団ニュースはこちらからご覧ください。
Return Top