日本共産党 仙台市議団ウェブサイト

日本共産党仙台市議団と各議員の政策・活動を紹介しています。

Staff
Staffの記事一覧( 51 )

議員紹介


吉田ごう
吉田ごう
若林区
高村直也
高村直也
太白区
花木則彰
花木則彰
青葉区
高見のり子
高見のり子
宮城野区
すげの直子
すげの直子
青葉区
一般質問 ふるくぼ和子議員 (12月13日)
3283

一般質問 ふるくぼ和子議員 (12月13日)

【概要】ごみを燃やさず循環させ「ゼロ・ウェイスト宣言を」 (発生抑制、再使用、再利用、再資源化。生ごみの回収、循環処理)   ◯ふるくぼ和子議員 日本共産党仙台市議団のふるくぼ和子です。市民とともに取り組むごみゼロの循環型社会を目指し、焼却から脱却する一般廃棄物処理政策について一般質問を行います。 今年3月、...
予算審査特別委員会 すげの直子(復興基金)、花木則彰(高速鉄道基金)、ふるくぼ和子(生活保護・ケースワーカー)
1217

予算審査特別委員会 すげの直子(復興基金)、花木則彰(高速鉄道基金)、ふるくぼ和子(生活保護・ケースワーカー)

仙台市議会予算審査特別委員会が開会中です。すげの直子議員(復興基金)、花木則彰議員(高速鉄道基金)、ふるくぼ和子議員(生活保護・ケースワーカー)が質疑に立ちました。 ※すげの、花木、ふるくぼ各議員の質疑概要は、こちらからご覧ください。(市議団ニュースNo.660)
第1回定例会 一般質問 ふなやま由美
1450

第1回定例会 一般質問 ふなやま由美

仙台市議会の一般質問が20日、行われました。日本共産党のふなやま由美議員は、太白区のあすと長町復興公営住宅の日照が、巨大マンション建設で奪われている実態を示し、市の指導を求めました。 ※ふなやま由美議員の一般質問概要は、こちらからご覧ください。(市議団ニュースNo.659)
第1回定例会 一般質問 庄司あかり
1137

第1回定例会 一般質問 庄司あかり

仙台市議会で20日、一般質問がおこなわれ、日本共産党の庄司あかり議員は、特別支援学校・学級の充実を求めました。 ※庄司あかり議員の一般質問概要は、こちらからご覧ください。(市議団ニュースNo.658)  
第1回定例会 一般質問 高見のり子
1304

第1回定例会 一般質問 高見のり子

仙台市議会の一般質問が17日、行われました。日本共産党の高見のり子議員は、仙台港に建設中の石炭火力発電所について、CO2排出、環境汚染など指摘。事業者への指導や新たな公害防止条例を求めました。 ※高見のり子議員の一般質問の概要は、こちらからご覧ください(市議団ニュースNo.657)。  
第1回定例会 代表質疑 嵯峨サダ子
1248

第1回定例会 代表質疑 嵯峨サダ子

仙台市議会の代表質疑が16日、行われ、日本共産党の嵯峨サダ子議員は、奥山市長が提案した新年度予算案について問題点を明らかにしました。暮らしの願いを最優先にした予算組み替えを求めました。 ※嵯峨サダ子議員の代表質疑の概要は、こちらからご覧ください(市議団ニュースNo.656)。  
代表質疑 庄司あかり議員 (12月12日)
1680

代表質疑 庄司あかり議員 (12月12日)

【概要】被災者の生活再建をいばらの道にさせてはならない。    (バス路線の見直し、放射線廃棄物の焼却拒否、認可保育所の拡充など)   〇庄司あかり議員 日本共産党仙台市議団の庄司あかりです。会派を代表して、提案されている諸議案並びに市政の重要課題について質疑を行います。 地下鉄東西線が開業して1年がたちまし...
Return Top