第3回定例会 一般質問傍聴のご案内仙台市議会 第3回定例会で日本共産党仙台市議団の一般質問がおこなわれます。9月17日(水)午後2時すぎから、高見のり子議員が登壇します。ぜひ傍聴にお越し下さい。※登壇予定時間は、あくまでも目安ですので、この時間よりも前後することがあります。...
【動画】コロナ下での学生支援 民青が仙台市に要望2021年9月7日https://youtu.be/RXZhwZN3S14 コロナ下での学生支援を求め、民青同盟宮城県委員会は9月3日、仙台市に要望書を提出しました。嵯峨サダ子議員が同席しました。 要望書はこちらからご覧ください。
少人数学級260335人以下学級は市長公約。急いで実施を(2017年9月議会 嵯峨サダ子議員の代表質疑から) 〇嵯峨サダ子議員 郡市長が、まちづくりの基本的な考えの第一番目に、全ての市民が健やかに安心して暮らせるまちづくりを掲げた点は大いに評価します。その具体化のトップに、学びの環境の整備について早急に取り組むと述べました。次代を担う子供の命や健全な育ちが教育の場で損なわ...
トピックス3251【動画】市立将監西保育所の民営化は中止を 市議団が申し入れ 「民営化方針は、破たんしている」日本共産党仙台市議団は1月15日、市立将監西保育所を4月から民営化する方針を中止するよう仙台市に要請しました。藤本副市長が応対しました。同保育所の民営化については、市が決めている移行要件が崩れています。共産党は「公立保育所の廃止民営化方針は、行き詰っている」とし、廃止民営化方針の凍結を訴えました。 ※要望書は、こちらか...
一般質問 花木則彰議員 (9月20日) 「地域循環バスを走らせよう」 〇花木則彰議員 私は、郡市長がまちづくりの基本的な考えとして示された、「すべての市民が健やかに安心して暮らせるまちづくり」の大きな要素として、「どの地域でも安心して暮らせる地域づくり」が重要だとの立場から、今後の検討課題について整理と提案...
トピックス1543【動画】仙台市議会ダイジェスト 2017年第4回定例会 日本共産党の論戦2017年12月に開かれた仙台市議会第4回定例会のもようをご報告します(ダイジェスト)。代表質疑は、高見のり子議員、一般質問は、庄司あかり、すげの直子議員がそれぞれ行いました。
代表質疑 嵯峨サダ子議員 (9月19日) 「郡市政スタート。市民の期待を市政に生かそう」 〇嵯峨サダ子議員 日本共産党の嵯峨サダ子です。会派を代表して提案されている諸議案並びに市長の所信表明及び重要課題について質疑します。 7月23日に行われた市長選挙はこれまでにない幅広い市民が主体的に参加しました。その背景には、被...
トピックス1419【動画】年頭のごあいさつ 1月4日、市役所前で宣伝日本共産党仙台市議団は1月4日朝、市役所前で年頭のごあいさつを兼ねて宣伝しました。動画で紹介します。※なお、庄司あかり議員は所用のため、参加していません。
トピックス1322市議団ニュース 第4回定例会ダイジェスト版を発行仙台市議会第4回定例会が12月22日、閉会しました。市議団ニュースのダイジェスト版を発行しました。 ※ダイジェスト版は、こちらからご覧ください。11.pdf
トピックス1522すげの直子議員の一般質問 12月18日開会中の仙台市議会第4回定例会で12月18日、すげの直子議員が一般質問を行いました。 ※すげの直子議員の一般質問の概要は、こちらからご覧ください(市議団ニュースNo.680)
トピックス2624庄司あかり議員の一般質問 12月15日開会中の仙台市議会で12月15日、庄司あかり議員が一般質問を行いました。 ※庄司議員の一般質問の概要は、こちらからご覧ください(市議団ニュースNo.679)
トピックス1376高見のり子議員の代表質疑 12月13日 開会中の仙台市議会第4回定例会で12月13日、高見のり子議員は、代表質疑を行いました。 ※代表質疑の概要は、こちらからご覧ください。(市議団ニューNo.678)